それから

ちょいと読んでかない?

脆弱な未来

「デート(のようなもの)に誘われたんですけど、いざ誘われるとおしゃれとかするのがめんどくさいです。でも行った方が良いとは思うんですよ。なので背中を押してください」
と、とある男性にLINEを送ったら、
「なんかちょっと複雑です」
と言われた。

「『複雑』ってどういう意味ですか?」って訊こうと思えば訊けるけれど、訊かなかった。未来がひとつ、そっと闇の中に吸い込まれて消えていくのを感じた。もしも私が質問をしたら、私たちふたりの未来は何か変わっただろうか?
例えば、「ちょっと、君のことが気になってる」と答えが来て、自分も相手が気になり始めて、果てはお付き合いして結婚なんかしちゃって、子供など産まれちゃう未来も、あったりするのだろうか? だとしたら、そんな未来があるとしたら、今私が質問しなかったことによって、未来がひとつ消えたのだ。未来とは、実に脆弱なものである。ひとつひとつの小さな選択が、1人の人間が産まれるか産まれないかまでを左右する(かもしれない)。

私の父は、二十歳の時、勤め先の他部署にいた女性を内線電話で呼び出し、「僕とデートしませんか?」と誘ったという。女性とは私の母である。母はそれに応じ、デートを経てお付き合いが始まり、結婚。翌年には姉、その数年後には私がこの世に生を受ける。あの時、もし父が電話のボタンを押さなかったら? 母が電話に出なかったら? 出たとしても何らかの理由でデートを断っていたら? しかも、付き合ってからも両親はとある理由で音信不通の期間が二年ほどあったらしい。連絡を絶ったのは父の方で、母はそのあいだ、ずっと父からの連絡を待ち続けていた。そしてある時ふと、何事もなかったかのように父が電話をしてきて、またふたりの物語が動き出した。もしそのあいだ、母が別の人と結婚していたら? もし父が再び連絡をしようと思わなかったら? 姉も私もこの世にいない。私たちの命は随分と綱渡りじゃないか。

よく歴史にifはないと言うし、その通りだと思うが、人と人との関係にはとてもたくさんのifが溢れている。あの時こうしなければこの人とは出逢えなかった。そんな風に、ifをポジティブに捉えて日々に感謝するのは、そんなに悪いことじゃない。それと同じくらい、あの時こうしていたら(もしくはしなかったら)良かったってネガティブなifに捉われるのも、また人間というものなのだが。

なんか最近同じような話を読んだなあと思ったら、平野啓一郎の「マチネの終わりに」だった。あれはまさに、そういうifの話で、ifを乗り越えたふたりの話だったんだ。

マチネの終わりに

マチネの終わりに

「『複雑』って、どういう意味ですか?」
今度訊いてみようか。未来はまだ私の心の中で、ふるふると揺れている。